痛バッグの情報を発信するメディア

[初心者向け]痛バとは?痛バッグを持って推し活しよう!

世のオタク達が持っている「痛バッグ」。
バッグがなぜ「痛い」のか、そもそもどんなバッグのことをそう痛バッグと呼ぶのか。
分からないことが多すぎるからこそ、理解出来なかったり持っている人を気持ち悪いと感じたりする人も多いでしょう。そこで、そんな痛バッグ初心者の方に

  • なぜ痛バッグというのか?
  • 痛バッグの使い方について
  • 意外と知らない痛バッグの種類
  • 痛バッグ利用時の暗黙のルール

について、ここでは解説していきます。知らないことをそのままにしておくより、自分の知見を広めて新しい世界を知ることで、より自分の感性も豊かになるかもしれませんからね。

痛バとは。なんで痛バっていうの?

イタバ博士
I子ちゃんこんにちは
たまにバッグに缶バッジをいっぱいつけている人がいるけど、あのバッグを「痛バッグ」って呼ぶって知っていた?

 

I子
博士!あれが「痛バッグ」っていうんだね!
「痛バッグ」の痛いってどういう意味なのかな?
痛バ博士
現意味を想像するのは難しいよね。じゃあ、なぜ痛バッグっていうのかを教えてあげるね

痛バッグってどんなバッグのこと?

痛バッグとは(略すと痛バ)アニメや漫画、ゲームなどの自分の推しのキャラクターの缶バッジやキーホルダーなどのグッズをアピールするためのもの。それらのグッズをバッグに色々な方法で装飾し、推しへの愛を他者に表現する方法として制作されたバッグのことを痛バッグといいます。

一般的な痛バッグとしては、同じデザインの缶バッジを何十個も並べてトートバッグに飾り、その数の多さやレア度によって推しへの愛を他のファンに向けて主張することも。

昔はさりげなく痛バッグを持つことが主流だったようですが、最近ではオタク文化の浸透やファッションの一つとして取り入れられるようになったことで、堂々と痛バッグを持つ人が増えています。

PR WEGOの痛バッグで推し活しよう!

  1. 人気ファッションブランドだからおしゃれ
  2. 種類もカラーも豊富
  3. 3980円以上で送料無料!

WEGOの痛バッグはネットショップでも買えます!クーポンなどキャンペーンも随時開催中!

WEGO 楽天市場店

 

そもそもなぜ「痛バッグ」って言うの?

なぜ「痛い」というのは、オタク文化において「大量に推しのグッズをつけている行為が見ていて痛々しい」という意味。そのため、その「痛々しい人」が持っているバッグだから痛バッグと呼ばれています。なお、この言葉は自重や愛情を込めて使われることが多いのですが、人によっては視覚的に嫌悪感を抱く意味での「痛い」に相当することもあるようです。

どこに持ってく為のもの?痛バッグの使い方

i子
なぜ痛バッグというかは分かったけど、どこに持っていくんだろう?普段使いできるのかな?
イタバ博士
持っていける場所は色々あるよ
i子
じゃあ、どんな場所に痛バッグを持っていくか教えて!

オタクたちは痛バッグをここに持っていく!

自分の推しのグッズたちで飾られた痛バッグ。だけど、それをどこに持っていくのか、または持っていっても大丈夫なのか?特に初めて痛バッグを持つ人にとっては分からないと思うので、持っていける場所をいくつかご紹介します。

  • コラボカフェ
  • アニメ関係のお店(アニメイトやらしんばん、K-BOOKSなど)
  • テーマパーク(ディズニーランドやユニバーサルスタジオ、サンリオピューロランドなど)
  • 映画館(アニメ、2.5次元)
  • コスプレイベント
  • コミケ

※注意事項
ディズニーランドでは禁止はされていませんが、「他のゲストに危害を加えるおそれのあるものはパークへお持ち込みいただけません。」となっているため、痛バッグの形状によっては、持ち込めないケースがあるかもしれません。万が一注意された時にはコインロッカーに預けましょう。

また、テーマパークはその世界観を大事にしていることがほとんど。そのため、世界観から外れる行為だと思われることは頭に入れておきましょう。

イベント系の会場でよく見かけますね!
ただし、イベントによってはNGになることもあるため、事前に痛バッグの持ち込みが禁止されていないかは確認しましょう。

また、こういった場所に行く人たちが全員、痛バッグを持っていく人たちとは限りません。中には痛バッグに良いイメージを持っていない人もいることを理解した上で、柔軟に対応することは大事です。

何個も持っていっていいの?

人によっては痛バッグを複数持ちしている人もいますが、1個の場合が基本的には多いようです。その理由としては

  • 重い
  • バッグの紐で肩が痛くなる
  • 人が多い場合にバッグが邪魔になる
  • ライブなどの会場では置く場所に困る

といったことが挙げられます。ただし、複数持ちをしてはいけないといったことはなく、痛バッグを複数持ちしていることで

  • 推しへの愛がさらにアピールできる
  • 荷物の整理がしやすい(用途に応じてバッグを使い分ける)
  • 洋服と合わせることで可愛さが増す(色の配色やバッグの形などで)

こういったメリットも。
そして、痛バッグ歴が長くなると

  • 推しのキャラが増えて、グッズも増える
  • 同じ推しでも缶バッジの種類が増える
  • バッグの色や形違いを持ちたくなる

といったことも起きる、そうすると複数持ちをしたくなる場合もあるでしょう。周囲の人に迷惑にならない範囲であれば、痛バッグの複数持ちはNGではありません。

あなたは縦型、横型?痛バッグの種類

i子
痛バッグはトートバッグが多い気がするけど、他にもあるのかな?
イタバ博士
うん、あるよ。用途に応じて色んな種類があるから教えてあげるね。

痛バッグには色んな種類がありますが、大きく分けると

  • 縦型
  • 横型

で、さらに

  • トートバッグ型
  • リュック型
  • ショルダーバッグ型
  • ハンドバッグ型
  • ウエストポーチ型

に分けられます。また、バッグの素材も色々。昔はビニール製が多かったのですが、最近ではオシャレな

  • キャンバス生地
  • スエード生地
  • 合皮

そして、フリルやレースがついた可愛い装飾も。多種多様な中から、あなたに合った痛バッグを選ぶのはとても楽しいでしょう。

縦型と横型から選ぶ

トート型であれば横型。リュックであれば縦型が多いですが、自分がどのようにグッズを飾りたいのか、またはどういった場所に持っていきたいのかで選ぶといいでしょう。

一般的にトート型であればサイズも豊富なため、大量なグッズを一面に飾ることができます。そういう意味ではイベントなどで痛バッグを持っていった時に、推しへの愛を存分にアピールすることができるでしょう。

また、縦型であれば縦型のグッズを飾りやすかったり(縦長のぬいぐるみやポストカード、アクスタ等)、バッグの中にグッズを入れる時に例えばA4のクリアファイルを縦にしたまま飾れたり。(イラストの配置によっては縦のままにしておきたいケースもあるため)

もしくは実際にバッグを肩にかけてみて、自分の身長に合うものを選ぶのもいいですね

バッグの種類別に紹介

トートバッグ型

よく見かけるタイプのバッグです。大きさが豊富だし、お姉さん系から地雷系、可愛い系など様々な種類のものが売られています。
最近は片面がグッズを飾る面。逆側は普通のバッグのようなオタク臭を匂わせない普通のバッグ仕様になっていることも。
そのため、片面にグッズを思い切り飾りながらも、公共の場では隠すことも容易です。

リュック型

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

痛バッグ リュック a4 大きめ リュック 軽量 ナイロン 防水 2点セット ボ…
価格:3,680円(税込、送料無料) (2024/3/26時点)

楽天で購入

 

 

両手を空けられるので、お店でグッズを吟味する時にバッグが邪魔になることがありません。また、肩への負担はトートバッグに比べると軽いです。そのため、長時間の移動ではリュック型はとても便利ですね。

ただ、リュックの全面にグッズを飾ることが多いため、公共の場で隠しにくいのがデメリット。ですが最近では、隠せるようになったタイプのリュックも出ているのが、そういったものを選ぶのも一つの手です。

ショルダーバッグ型

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【月間優良ショップ受賞】 痛バッグ ショルダー トート A4 痛バ ショルダーバ…
価格:2,680円(税込、送料無料) (2024/3/26時点)

楽天で購入

 

 

サイズは小さなものから大きなものまで。基本的には斜めがけにすることが多いので、大きいサイズの場合は重くなりがちなので肩に食い込むケースも。それでもトートバッグやリュックよりも、洋服に合わせてコーディネイトしやすいといったメリットも。

また、リュック同様に両手が空くだけでなく、荷物が取り出しやすいので、リュックと小さなショルダーバッグの2つ持ちも便利でおすすめです。

ハンドバッグ型

手で持つタイプのバッグのこと。片手が塞がってしまうデメリットはあるものの、気軽に持ち運びできるといったメリットが。

大きさも色々あり、大きなものはトートバッグ同様にグッズをたくさん飾ることが出来ます。また中身が見えるようになっているものを使うと、小さなグッズだけでなく、大きめのぬいぐるみやクリアケースのイラストを見せることも可能です。

ウエストポーチ型

一時期はダサいとされていたウエストポーチですが、人が多い場所へ出かける時にはすごく重宝します。グッズを飾る場所が少ないためオタ活全開というよりも、さりげなく飾る場合が多いので、ちょっとしたお出かけのときにも使えます。

また、大きなイベントのときには荷物はリュックに入れて、お金やスマホなどの貴重品をウエストポーチに入れて管理をすると安心です。

推しポーチ型

バッグではないかもしれませんが
小さなクリアポーチに推しグッズを入れるのが最近多いです

  • かさばらない(隠せる)
  • 安く済む。最小限で作れる

といったようなメリットがあります

▫︎関連記事はこちら
推しポーチが人気上昇中!小さめが可愛い痛バッグ!おすすめを紹介

 

以上のように、痛バッグといっても色々なバッグの種類があります。あなたが使いたい用途に応じて選んでみてください。

▫︎関連記事はこちら
痛バッグはどこで買う?wegoやアニメイトなど売ってるお店はここ

 

痛バッグのマナーってある?

i子
痛バッグの基本的なことは分かってきたけど、痛バッグを持つときのマナーって何かあるのかな?

 

イタバ博士
いくつかあるよ。知らないと本当に「痛いやつ」って思われちゃうから注意しないとね。
i子
それは気をつけないと!
どんなことに気をつけたらいいのかな?

痛バッグを持ち運ぶ時のマナー

痛バッグは缶バッジがたくさんついていることが多いので、どうしても移動する時にぶつかり合って音がしてしまうことも。そのため、静かな場所だと音がして周囲に迷惑をかけることも。

また、人によっては小さな音であっても異常に気にする場合もあるので、気をつけないといけません。

そして音だけでなく、痛バッグの大きさにも十分注意する必要があります。混んでいる電車の中で大きなバッグを持っていたら、ぶつかって相手に迷惑をかけることもあるし、カフェやレストランで、通路に置いてしまうと人の通行を邪魔してしまうことも。

自分本位ではなく、周囲に気を配って痛バッグを持つことが出来ないと「◯◯ファンは礼儀がない」と、あなたが好きな推しのキャラやアニメなどが、一括りで文句を言われてしまう事態にも。

そして痛バッグは公序良俗に注意することが大事です。バッグに飾ったグッズによっては過激な表現であったり、一般的に考えると好ましくないものだったり。自分が好きだからといって誰もがそうではありませんからね。

さらに公共の場では隠すこともマナーです。これは痛バッグが万人受けしたものではなく、人によっては嫌悪感を抱くケースもあるから。そして同じオタク仲間であっても共感されないこともあります。そこでグッズを飾っている面を内側にして人の目に触れないようにするといった行動をとることも必要不可欠です。

当たり前ですが、他人に怪我をさせないように持ち運ぶことも大事です。缶バッジのピンが外れていて、人にあたってしまうと傷害になってしまいます。持ち運ぶ前にはグッズの状態も必ず確認しておきましょう。

痛バッグを持って行く場所のマナー

人によって見解は異なりますが、「TPOにふさわしいかどうか」で持っていっても大丈夫かどうかを判断するとマナー違反になりにくいです。

一般的には、冠婚葬祭に持っていくのはふさわしくないと言えます。もちろん、オタク仲間の結婚式で呼んでくれた人がぜひ「痛バを持ってきて会場を盛り上げて!」と言えば、持っていっても構わないと思いますが、痛バは万人受けしない限られたオタク文化のため、通常は控えておきましょう。

イベント時のマナー

イベントのときに、自分の推しへの愛をアピールするために痛バッグを持っていくと思いますが、以下のことには気をつけましょう。

同人グッズで作った痛バを持っていかない

全てがそうではありませんが、同人グッズは公序良俗に反する場合があります。また、人によって考えは異なるものの「推しへの愛」を表現する痛バッグは「公式にどれだけお金を貢いだのか」が含まれることも。また公式キャラへの愛が強い人は、同人を毛嫌いすることもあるため、公式なイベントには公式グッズで組んだ痛バがおすすめです。

声優イベントにアニメグッズの痛バはNG。逆もしかり

アニメに関連するイベントならどこにでも持って行ってもOKではありません。関係ない場所に推しのグッズを散りばめた痛バッグを持っていくのは「推しの押し売り」にしかならず、痛い行為となります。

違うアニメグッズの痛バはNG

自分の推しを紹介したいかもしれませんが、相手からすれば喧嘩を売られたと感じるかも。マナーとして「イベントと同一のキャラの痛バ」と考えたほうが無難です。

2.5次元のアニメの舞台は持っていかないほうが無難

舞台の場合は公式で禁止されているケースもあります。理由としては、舞台の場合は座席指定のため、場所が限られていて大きな荷物は基本的にクロークやコインロッカーに預け入れることになっているから。さらに缶バッジがぶつかり合った時の音やバッグのビニールへ光が反射したりすることで、周囲に迷惑をかけることも。禁止されていない場合でも、座席下に収納できるぐらいの大きさにとどめておきましょう。

持って行く痛バの数や大きさについて

持ち運ぶ痛バの数には特にマナーはありませんが、公共の場を移動することを考えれば「周囲に迷惑をかけない範囲の数」が無難だと言えます。

そして大きさについても同様です。

自分がどれだけそのキャラクターを推しているかをアピールしたいという気持ちは分かりますが、それは他人に迷惑をかけてまで行うことは大きなマナー違反です。

相手の身になって考え、迷惑をかけずに推しへの愛をアピールすることこそが、ファンとしてのあるべき姿なのですから。

 

痛バッグは、個々の推しを堂々とアピールするための特別なアイテム。この記事を読むことで、痛バッグの背後にある深い情熱やその使用方法、さらには持つ際のマナーまでを理解していただけたと思います。痛バッグを持つことは、自分の好きなものを世界に伝える一つの方法。痛バッグの世界に足を踏み入れ、その魅力を日常に取り入れてみてください。

▫︎続きはこちら
[初心者向け]痛バッグの作り方!材料、缶バッジの組み方など解説